こんにちは、ミフィーナです。
昨日は猫カフェでオフといき、堪能して参りました。
猫スタッフの写真はまた、別の記事で。
先週末に引き続き、今週末もBre鯖でプレイが思うように出来ません。
自分もBre鯖でお金をかせげるMEABを作り上げたくプレイしたかったのですが。
ちょうどそのときログインすら出来ませんで、さくっと諦めました。
他の出稼ぎユーザも金策や露店などしたかったのだろうと思います。
んで、なによりBre鯖で遊びたい移住者や古来からBre鯖で遊んでいる人にとっては、
また今週もか。来週もこんなだったらどうなるんだろうと。思われているのではないでしょうか。。。
エルルン鯖への移住(本気移住なのかは各人の思い次第ですが)が熱を帯びてきているように見受けられます。
Sigrunも立派な古鯖なので、移住者などを引き受けたいところなのですが。
欠けているところはなんなんだろう。
以前の記事のコメントで古鯖は新規に優しくない排他的なコミュニティなところがある。と貴重なコメントを頂き、
Sigrunも思い当たる節がありありなのですが・・・(苦笑
Sigrunで極力頑張っていきたいっていう人も友人だけでなくたくさんいるので。
復帰者にも優しく。
ん・・・優しいは厳しいの裏返しなので、優しいという言葉より思いやりのあるがいいかな。。。
復帰者にも思いやりがあり。
新規にも思いやりがあり。
移住者にも思いやりがある。 そんな鯖にちょっとずつなれば。居着いてくれるかもしれません。
初期の金策がしやすい買い取り露店が充実していればいいのだろうか。
クエスト品など集めるのが大変そうな露店があるといいのだろうか。
消耗品露店は欲しいだろうなあ。
ギルドの募集とかも活発だといいのだろうか。
臨時がやっぱりあると嬉しいのでしょうか。
BreでMEAB上げてましたが。
・おいしいゼリーの販売はどんだけあっても嬉しい。
(マランクエに必要なゼリーが珊瑚礁の狩りでなかなか集まらなくて苦労しました・・・w)
・氷の心臓40個 これの販売もすごく欲しい。
(ラヘルクエストで必要ですが。MEの通じない氷ダンジョンでは集めるの大変そうです。)
・緑ハーブの大量販売
(まあ、花子さんです。500-600個一気に消費しちゃうので、夢幻の商人とかで売ってたら、
ぜひ、購入して倉庫にぶち込んでおいてくだされば)9/18 追記
ウェルスクエストで使う、古い鉄板、ビーフトースト も販売あると嬉しいとのことでした。販売系だけでこんだけ苦慮してました。
ろ丼で移住者視点でSigを見て頂けないか、お願いをしたところ。
早速有り難いことに、返信をいただき。
最初のお金を作るのがちょっと大変かな?と感じました。
Olurun鯖の中央カプラにはコンビニと呼ばれる買い取り露店軍がある。
初心者でもお金を作りやすくなっているので多くの人が移住先に選んでいるのかな?とも感じています。
・空きびん
・コンバーター材料
・スケルボーンなどアカデミーでとってこれるようなものの買い取り露店
これらはW倉庫来る前は買い取りあったとおもいますが。
今はないかなあ・・・空き瓶は自分もたくさん欲しいところなのでやってみようと思います。
製薬できないので、コンバーター素材とかはちょっと厳しい。
ご意見ありがとうございました!とても参考にします。
出来ることはちょっとずつですが。
露店とかで、まあこれ売れなくても売れてもいいのだけどな。って時があったら。
その1品を売るのを手を止めて。
移住者や復帰者が嬉しそうな一品に置き換えて頂くとか。
そういうちょっとした、私を抑えて公に奉じる。
一歩思いやる感じのプレイでも少し変わっていければと思います。
こんなのもちろん一人では出来ないので。
ティン!と来た方は、ぜひ、試行錯誤でも良いと思うので、一緒に悩んでもらいたく。
■Re:ゼロから始めるリボン教団9末までトップ記事固定でメンバー整理の告知を出していますが。
古くからいるギルメンもちょいちょいINしてくれて嬉しく思います。
今週は亜里沙さん、アニーさんが復帰してくれました。
課金を続けていくかは、マスター含めた盛り上げの成果でもあるとおもうので、
なるべく一緒に遊んでいきたいなと思っています。

亜里沙さんは今居るメンバーの中でも最も古株になっているので、
メンバー整理に関して相談に乗ってもらいました。
やはり、サービス終了時にお礼を言いたいようなメンバーは残すという方針にしました。
それでもたくさん枠は開きますので。これでいいかなあと。
亜里沙さんは、リボンが昔同盟組んでGVやってたときの同盟ギルドから、
加入していただいた経緯がありますが。
枠あけの時の脱退理由

片翼の堕天使再興・・・・懐かしすぎる・・・・w
アニーさんはラグホ時間を使ってちょいちょいログインしていたのですが。

マランの6点盛りとか、サラの記憶とかでLKもジョブ70になって。

RKに!
おめでたい!
夜にはリコさんが、ジェネの装備更新した結果を見せてくれ。
クリダメが1000から3000にアップしたと連絡してくれました。
うーむロマン道すすんでるなあ。負けじとマリアベルのクリダメアップを計画しよう。。。w
今現状アクティブメンバーが
ミフィ、はちさん、べるさん、夕実さん
復帰メンバーが
リコさん、御社さん、亜里沙さん、アニーさん
Bre鯖から
メルローズさんと。 9名になりました。
4名になったらリスタートしようと。心に決めていたので。
9名は十分、ミフィにとって心強く。
リスタート後のメンバー募集はじわっとやっていく方向ですが。
昔から自キャラ愛な人や、ステスキルロマンあふれる人に加入頂いていたので。
おなじような感じにしたいかなと。
マスター自体、Fleeのロマンを突き進んでいますので。
メンバーに対し、こだわりやロマン推奨しますし。
もっと一般的につよいステにしたほうがいいよ?とか絶対に口が裂けても言わないので。
ステやスキルがロマンでもパーティプレイしたいぞ!とかいう方。
リボン教団を候補の一つにしてくれたら嬉しいなあと。
■獄とアタッカーについて以前の日記で、やみのんさんの超火力と反射祭りについて触れていましたが。

スカイプで通話しつつ。ブロリンの狩りでまた獄に行きました。
相変わらずの超火力。
0.5秒くらいで敵が消えていく。
そして相変わらずの超反射ダメージ・・・ww
通話ONなので。やみのんさんの反射チェックぶりを確認できるのですが。
「チェックOK」ババババババババ 一瞬ちゃんとチェックしているように見受けられるのですが。
「
チェックOKを一つの単語」で喋っているようにしか見えないww
チェックしてねえだろwwwその証拠に。こんなシーンも。
ババババ!
ペイン!ほぼ全滅!
「反射反射!」おせえよwwwwなどと。ギャーぎゃ騒ぎならが、めっちゃ笑い転げながら数時間過ごしました。
お腹痛くなったw
その後、連で獄にいったのですが。
やみのんさんの朧もいて、
同じ遠距離火力の役割がかぶってしまう上に、圧倒的に殲滅力で負けるということがありました。
端的に言うと、PTで転ぶだけで役どころがないという状況に追いやられました。
自分の連はクリの素打ち連です。
全部の敵に当てることが出来ますが、瞬殺できる火力は絶対ありません。
①敵を視認。
②適切な属性矢に持ち替え
③ターゲッティングして射撃開始
このステップを踏む訳ですが。②の矢を持ち替えている時には敵が消えている事態が多いのです。
③でターゲッティングすると、トコトコトコっと前衛に歩み寄る動きを頻繁にしてしまい、
敵からの安全距離が取れない。
前衛がいて、安全距離を置いてそれなりに殲滅時間かけてもいいような構成では自分の連は光ります。
どうすればPTに貢献できるのか。役どころはなんだろうと悩みつつプレイをしておりました。
起こすのが頻繁であると、支援ABのリザの手数を増やしてしまうというのも、
自分を責める一端になっていました。
連続の獄で、朝方までやっていたこともあり、疲れていたのか。
「超火力のいる場では、自分の連は出せないなあ」と諦めるようなことも。
デスペナはレアを出しに行っているので、ハナから許容済みです。
ただ、自分のギルドの中でも、このような事態が発生したとき。
悩んだメンバーから相談されたとき。
「火力で太刀打ちできないなら、諦めて他の職を出したほうがいいよ?」
こんなん、言う気か? 言えるのか?そう思い、なんかの答えは見つけたいなあと悩みました。
こづゅさんとむげおさんがスカイプで相談に乗ってくれてましたが。
緊急時に生存していて、対応できる役割って重要じゃないってことになり。
べるさんが、連で獄に来ること多いのですが。
攻撃重視な自分と違い、ちゃんとHP回復剤とかライオット装備とかもつけて、
とてもタフです。なかなか死なない。
自分の連と考え方がとても違って、記憶に残っていたのですが。
とても参考になるのではと。
超火力いるような場では、タフな装備にして。簡単に死なないようにして。
エレクトリックショッカーなどの足止めと飛ばせるスキルを駆使して、
PTに貢献するのはどうだろう。
矢とかは持ち込める量がだいぶ減りますが。緊急時発動時になんとかできる連に。
まずそれをやってみようか。そのように思いました。
また、同じような構成で、練習したい!w
■そのほか

夕実さんはエロいのですが。
自分には聞けない。
それを聞いちゃいますか!そこに痺れる憧れるーー

ローグ祭りかな?
職祭りでSigで続いているローグ祭りだと思うのですが。
全員チンピラで、ペットを連れており。
たまり場でめっちゃチンピラに絡まれました。
通りすがりのABさんも、チンピラに追いかけ回されていました。
悪漢だなあ・・・w
- 関連記事
-