こんにちは、ミフィーナです。
結構時間縛られる僕ドキイベントも終わり、またーりな日々です。
猫カフェ行きたい熱が高まりつつ。
9月のどっかの休みで行ってこよう。
けどね。。。メインカメラがやられててね。
サブもあるんで。
まさしく。
「たかがメインカメラをやられただけだ!」状態なだけなわけですが。.

PentaxのK-50という機種を使ってます。
これももう結構古い機種になっちゃいましたが・・・

絞り機構がやられてます。
どうも、この機種のメジャーな不具合みたい。
中古価格をみたところ。まだ修理した方が安い。
それに、シャッター回数で使い尽くしていると出る不具合でもなく。
経過年数っぽい。
ので、新品買ったとしても。中古買ったとしても、修理が必要なこの不具合が出る可能性がある。
よって、結論はいまのを修理せよってことなんですが。
サブは、昔メインでつかってたPentaxのK-7です。

当時のフラグシップ機だけあってまだまだ使える。
けど、もうちょっとで10年選手だなあ・・・。
シャッター回数的にはまだ行けそうだけど。
K-50は絞り機構が使えないので、写真にもある古いフィルムにも使えるFA-50mmあたりだと、
絞りリングがあるので、マニュアル撮影すれば使えるっちゃ使える。
オートフォーカスしなきゃいいんで。
K-7にはめているデジタル専用のレンズだと絞りリングないので、DAシリーズ全滅。
ちなみに、ネックストラップはたまにカメラが振り子のように振れて。みぞおちにゴスっと決まって痛いんで、
ずっとハンドストラップ派です。
ネックストラップ痛いよね?
猫カフェではフラッシュ使えないし。暗めの照明にされていること多いので、
大口径な明るいレンズがよい。
ので、F1.4の明るさのあるFA-50mmでいい。
APS-C規格だから画角が75mm相当までになるのが不満っちゃ不満だけど。
ピント調整もうちのカメラに合わせてしまっているので、こいつは中古で売るのはテロくさい。
ウェストポジションより下で撮ることも多いので、ファインダー覗くには寝そべる勢いになるのでファインダーは使えず。
ライブビュー撮影を多用するけど。
ライブビューのオートフォーカスは位相差じゃなくてコントラストAFなので激遅い。
となるとマニュアルフォーカスのが圧倒的に速い。
風景や猫カフェに限ると・・・・どうせ使うのマニュアルフォーカスだから、直さなくてもいけるような気がした。
けど、デジタル専用レンズが多く全く使えないのは辛いから、直すべきなのか・・・
昔の家猫写真あさっているとニマニマしてしまう。

きて一ヶ月くらいだから、生後3ヶ月くらいか・・・
今も元気ですが。なんかINT低いんだよな・・・w
魅力↑知性↓個体。
呼べば来るのでシャッターチャンスには困らない。
けど、猫カフェじゃ来訪者なんてしったこっちゃないので、AFに頼ることもあるかなあ。
最新機種更新とかまったく考えずに、壊れるまで使いたい。
あ、壊れてるけど、ほんとの限界?まで。
週末Pentaxフォーラムに持ち込んでみるかなあ。
■先週のお話
僕ドキ落ち着いたあとは、ハートハンターなどに誘って頂き、複数のキャラがもりもり稼いでいます。
殴りABが170になりました!
@2くらいでSTRも120にいけそう。
まさかここまで育つとは・・・
殴りAB一辺倒でオーラまで行った方をろ丼とかでみつつ、これも殴り一筋で頑張り抜こうとおもいます。
時間はかかってもいいす。
異形。
忙しいのでSSはないのですが。
6人PTで盆明け後2週間ぶりに行きました。
みんな感覚が研ぎ澄まされているのか、後半まで一度も戻ることなく。
ガイルの半ばでタイムアップしましたが、めっちゃ悔しいとともに、楽しかった!
会話も・・・w
5回ほど倒れましたがそのうち2回は二回ノックダウンで退場。
これが悔しくて。
倒れる回数は減ってきて慣れてきてはいるんだ。
でも、追い出されるのは0にしたい。
まだまだやりたいところに届いてないので、機会は活かして参加を続けます。
やっぱこの6人で登頂したいよ!
ギルド狩りのフェイヨンイリュージョンダンジョン

真理とかも沸かせながら、多めの人数でわいわいと。
めっちゃ忙しくてわちゃわちゃしていて楽しい。
真理はいきなり横沸きLOVとかされると事故りますが、着替えてアドラ連打してたら落とせる感じ。
カード高いってのは知ってしまったので、カード欲しいねえ(´¬`)
獄カルテット

2ヶ月ぶりまでいかなくてもすくなくとも1ヶ月ぶりな獄でした。
やー・・・やっぱここは楽しい。大好き。
心配していた、腕のなまりですが、なんか普通にやれていた。
あれかなあ。異形で結構早めの階層から獄の敵とやりあうので、
その影響かもしれない。
もっと人数絞って言い訳できない状況の構成でやってみたい。
自分のAB前で、ペアトリオなどで。
カードも出て欲しいけどやっぱり狩りそのものが面白いと感じる。
■FEH
総選挙シーズンらしいです。
無料で一名★5の総選挙キャラもらえるのは、セリカさんにしました。
ガチャ運は結構よく。


この二人は引けました!
ヘクトルなんか守備↑速度↓の理想個体っぽい。
エフラムも魔防↑HP↓で悪くない感じ。
あれ・・・セリカさん?
ああ・・・新スキル鬼神の一撃4というとても強スキル持ちだったので。

カチュアさんがもりもり食べました。
んで、7凸になったよ!愛を一身に受けていたのですが。
うけていたのですが。
もう一人ねFEシリーズではむっちゃ大好きなキャラがいてね。
愛でると言うより、忠誠対象なのですが。

アイラ様!ようこそ!お待ちしておりました!
寝転がりながらなにげなくガチャ引いて時が止まったよ。
泣きそうなくらいに嬉しいなんて珍しい。
いきなりカチュア並にいろんなパターンを想定してスキル継承され、
愛というか忠誠心の重さを思い知っていることであろう。
娘のラクチェとか、封印の剣のルトガーが実装されたりすると。
アイラ、カアラ、ラクチェ、ルトガーの4人でPT組んでニヨニヨしたい。
アイラ来て嬉しかったなあ。美しいっす。
結構時間縛られる僕ドキイベントも終わり、またーりな日々です。
猫カフェ行きたい熱が高まりつつ。
9月のどっかの休みで行ってこよう。
けどね。。。メインカメラがやられててね。
サブもあるんで。
まさしく。
「たかがメインカメラをやられただけだ!」状態なだけなわけですが。.

PentaxのK-50という機種を使ってます。
これももう結構古い機種になっちゃいましたが・・・

絞り機構がやられてます。
どうも、この機種のメジャーな不具合みたい。
中古価格をみたところ。まだ修理した方が安い。
それに、シャッター回数で使い尽くしていると出る不具合でもなく。
経過年数っぽい。
ので、新品買ったとしても。中古買ったとしても、修理が必要なこの不具合が出る可能性がある。
よって、結論はいまのを修理せよってことなんですが。
サブは、昔メインでつかってたPentaxのK-7です。

当時のフラグシップ機だけあってまだまだ使える。
けど、もうちょっとで10年選手だなあ・・・。
シャッター回数的にはまだ行けそうだけど。
K-50は絞り機構が使えないので、写真にもある古いフィルムにも使えるFA-50mmあたりだと、
絞りリングがあるので、マニュアル撮影すれば使えるっちゃ使える。
オートフォーカスしなきゃいいんで。
K-7にはめているデジタル専用のレンズだと絞りリングないので、DAシリーズ全滅。
ちなみに、ネックストラップはたまにカメラが振り子のように振れて。みぞおちにゴスっと決まって痛いんで、
ずっとハンドストラップ派です。
ネックストラップ痛いよね?
猫カフェではフラッシュ使えないし。暗めの照明にされていること多いので、
大口径な明るいレンズがよい。
ので、F1.4の明るさのあるFA-50mmでいい。
APS-C規格だから画角が75mm相当までになるのが不満っちゃ不満だけど。
ピント調整もうちのカメラに合わせてしまっているので、こいつは中古で売るのはテロくさい。
ウェストポジションより下で撮ることも多いので、ファインダー覗くには寝そべる勢いになるのでファインダーは使えず。
ライブビュー撮影を多用するけど。
ライブビューのオートフォーカスは位相差じゃなくてコントラストAFなので激遅い。
となるとマニュアルフォーカスのが圧倒的に速い。
風景や猫カフェに限ると・・・・どうせ使うのマニュアルフォーカスだから、直さなくてもいけるような気がした。
けど、デジタル専用レンズが多く全く使えないのは辛いから、直すべきなのか・・・
昔の家猫写真あさっているとニマニマしてしまう。

きて一ヶ月くらいだから、生後3ヶ月くらいか・・・
今も元気ですが。なんかINT低いんだよな・・・w
魅力↑知性↓個体。
呼べば来るのでシャッターチャンスには困らない。
けど、猫カフェじゃ来訪者なんてしったこっちゃないので、AFに頼ることもあるかなあ。
最新機種更新とかまったく考えずに、壊れるまで使いたい。
あ、壊れてるけど、ほんとの限界?まで。
週末Pentaxフォーラムに持ち込んでみるかなあ。
■先週のお話
僕ドキ落ち着いたあとは、ハートハンターなどに誘って頂き、複数のキャラがもりもり稼いでいます。
殴りABが170になりました!
@2くらいでSTRも120にいけそう。
まさかここまで育つとは・・・
殴りAB一辺倒でオーラまで行った方をろ丼とかでみつつ、これも殴り一筋で頑張り抜こうとおもいます。
時間はかかってもいいす。
異形。
忙しいのでSSはないのですが。
6人PTで盆明け後2週間ぶりに行きました。
みんな感覚が研ぎ澄まされているのか、後半まで一度も戻ることなく。
ガイルの半ばでタイムアップしましたが、めっちゃ悔しいとともに、楽しかった!
会話も・・・w
5回ほど倒れましたがそのうち2回は二回ノックダウンで退場。
これが悔しくて。
倒れる回数は減ってきて慣れてきてはいるんだ。
でも、追い出されるのは0にしたい。
まだまだやりたいところに届いてないので、機会は活かして参加を続けます。
やっぱこの6人で登頂したいよ!
ギルド狩りのフェイヨンイリュージョンダンジョン

真理とかも沸かせながら、多めの人数でわいわいと。
めっちゃ忙しくてわちゃわちゃしていて楽しい。
真理はいきなり横沸きLOVとかされると事故りますが、着替えてアドラ連打してたら落とせる感じ。
カード高いってのは知ってしまったので、カード欲しいねえ(´¬`)
獄カルテット

2ヶ月ぶりまでいかなくてもすくなくとも1ヶ月ぶりな獄でした。
やー・・・やっぱここは楽しい。大好き。
心配していた、腕のなまりですが、なんか普通にやれていた。
あれかなあ。異形で結構早めの階層から獄の敵とやりあうので、
その影響かもしれない。
もっと人数絞って言い訳できない状況の構成でやってみたい。
自分のAB前で、ペアトリオなどで。
カードも出て欲しいけどやっぱり狩りそのものが面白いと感じる。
■FEH
総選挙シーズンらしいです。
無料で一名★5の総選挙キャラもらえるのは、セリカさんにしました。
ガチャ運は結構よく。


この二人は引けました!
ヘクトルなんか守備↑速度↓の理想個体っぽい。
エフラムも魔防↑HP↓で悪くない感じ。
あれ・・・セリカさん?
ああ・・・新スキル鬼神の一撃4というとても強スキル持ちだったので。

カチュアさんがもりもり食べました。
んで、7凸になったよ!愛を一身に受けていたのですが。
うけていたのですが。
もう一人ねFEシリーズではむっちゃ大好きなキャラがいてね。
愛でると言うより、忠誠対象なのですが。

アイラ様!ようこそ!お待ちしておりました!
寝転がりながらなにげなくガチャ引いて時が止まったよ。
泣きそうなくらいに嬉しいなんて珍しい。
いきなりカチュア並にいろんなパターンを想定してスキル継承され、
愛というか忠誠心の重さを思い知っていることであろう。
娘のラクチェとか、封印の剣のルトガーが実装されたりすると。
アイラ、カアラ、ラクチェ、ルトガーの4人でPT組んでニヨニヨしたい。
アイラ来て嬉しかったなあ。美しいっす。
- 関連記事
-
- 8/26 異形登頂とか夢幻とか修理とか (2018/08/27)
- 8/22 近況とカメラが壊れている話 (2018/08/23)
- 8/14 ヴァンパイアイリュージョンダンジョン (2018/08/15)